浦島太郎の東北旅日記 15年ぶりの地元をMINIで旅してみたよ

東京勤務・千葉県習志野市民が15年ぶりに地元仙台に帰りました。そんな浦島太郎が久々の東北をMINIで回った旅を書いてます。

大勝軒 南仙台 みやぎラーメン日記3 地元仙台で大勝軒の味を探して行って見たよ

 東京で働いていて、美味しいなと思うラーメンが本当に本当にたくさんありました。

というか、もう当然なんですが、仙台とは『文化や技術、流行り、歴史の全てに驚く程の差があるな』という感じでした。

圧倒的な差。

 

船橋の『赤坂味一』川崎の『なんつっ亭』神田の『わいず』『東京味源』や『二郎』なんかは、15年前の仙台には存在しない味のジャンルのラーメンで、本当に食べた事の無い食べて衝撃のラーメンでした。

これは『お店』ではなく、もう『調理法』とか『味』として存在しなかった物でした。

 

今はわかりませんし、それを探してるけど、、、遅れは今も変わらないな 笑

 

15年前の仙台には『家系』もありませんし、『大勝軒』も『二郎』も『日高屋』すらありませんからね。

似たような『仙台っ子』というのがありますが、麺は『酒田製麺』の様なレベルでは無かったですしね。

都会と地方ってそれくらいの違いがあります。

 

ラーメン一杯にしたってそんな差があるんだよね。。。

ラーメンショップすらほとんどありませんから家系なんか遠い話になるのか。

 

 

地元仙台に帰り、大好きな船橋の『赤坂味一』が食べられない暮らしとなって、なんか近いものが無いかなぁ・・・?と探して歩く中で、仙台にも大勝軒があると知り行って見ました。

 

ぶっちゃけ関東でも大勝軒の名前を冠する所は当たり外れがデカいですよね。。。

今の東池袋大勝軒さんの冠も行ったことが無いんですよ。

 

創業者さんはちょっと修行しただけでも暖簾を掲げる事を許す方だったと聞きます。

それでちゃんと大勝軒のラーメンの味を出すお店もあれば、つけ麺だけは大勝軒の味なんだけど、ラーメンは大勝軒のラーメンの味じゃなくて、なんかつけ麺を無理やりラーメン化したような物が出てくる所もあります。

そっちが結構多いイメージかな。

 

『赤坂味一』近い味を探しているのですが、まあ大勝軒ですし、こちらは東池袋の冠を抱いているので安心できるかなと伺いました。

 

 

頂いたラーメンはこちらです。

美味しそう

メンマらあめん 850円

大盛 +忘れました

 

美味しいラーメンでした。

 

東池袋さんって麺は東京でもこれくらい太いんですか?

細身なのにプッツリと口切れの良い麺を想像してたのですが、気持ち太いのですね。

スープや味は本当に美味しかったです。

 

ちょっとうまく言えませんが、思ってた大勝軒とは微妙に違いました 笑

たぶん、そもそも僕が思う大勝軒が、『大宮大勝軒』さんや『大勝軒一ノ割店』さんみたいな味を想像しているのですが、それともまた違ったお味のラーメンなのでそれがそもそも池袋大勝軒さんと味の系統が違うのかも知れませんね。

 

目黒大勝軒もメーカーさんに連れて行って頂いたけど、あれはつけ麺を食べたからラーメンは味が分からないな。

 

 

以上、ラーメン一杯でも竜宮城(東京)は本当に楽しかったな。。。と思ってしまう浦島太郎でした。

 

 

15年ぶりの浦島太郎が歩く東北に、これからも笑顔と幸せと励ましの花が咲きほこりますように。

一日一日を大切に。

 

それではまた。

 

 

今回のお店

大勝軒 南仙台

宮城県仙台市太白区中田5-17-2
営業時間    月、水-日、祝日、祝前日: 11:00-23:00 (料理L.O. 23:00 )
定休日    火
電話番号    022-395-9454